kaikeikashiba のすべての投稿

2017 T.O.S.A.保険講習会

2017.6.3 TOSA保険講習会

(保険講習会24名 懇親会21名出席)

 

 保険講習会では高知県歯科医師会医療保険部の松岡俊夫部長、伊野部哲也副部長、岡崎圭助副部長の3名の先生による、TOSA会員からの質問、県歯に来た質問等を具体例を挙げて説明ご講演して頂きました。

16960 47625  88384 113280 184896

T.O.S.A平成28年度総会

 T.O.S.A平成28年度総会

2017.4.6

会員48名のうち、出席14名、委任状出席25名、計39名の出席を得て総会は成立し以下の事項について全て滞りなく審議、承認されました。

・平成28年度 活動報告(添付資料参照)

・平成28年度 収支決算報告および監査報告(添付資料参照)

・平成29年度 事業計画(添付資料参照)

・その他 新入会員ご挨拶 木口義朗先生(木口歯科医院)

        サンタ&トナカイ着ぐるみ購入について

 

 

2017T.O.S.A.新入会員発表会

2017 T.O.S.A.新入会員発表会 (マルミ18名出席)

2017.2.25
演題1「智歯抜歯について考える」 青木隆道先生

智歯を放置することによるリスク、一方抜歯によって起こり得る様々な偶発症について

自院での症例も多数交えて詳しく考察いただきました。また抜歯による偶発症の中で

も大きなリスクとなる下歯槽神経麻痺については、発生予防に必要不可欠となる解剖

的知識に加え、生じた場合の検査や処方、その他の対応を具体的にお話いただきました。

DSC_0268

演題2「妊婦の口腔管理について」 青木祐子先生

高知県妊婦歯科健診の開始等により歯科へ妊婦が来院する機会が増加している現状から

妊娠中の様々な体調の変化や特徴について妊娠期ごとに分かり易く説明いただきました。

特に妊娠の実体験を通しては、我々が歯科医師や事業主としてどの様な事に気を配るべ

きか、また県における課題や今後の展望についても多く気付きをいただきました。

DSC_0270